2017.01.24
コンバースの脱色について ☆
コンバースの脱色について
『 ラベル部分は保護しましたか? 』 と
ご質問いただきました。

私は、ラベル部分は保護せずに
靴ひもを外してそのままドボンと浸しました。
あとがついてしまうので、
靴ひもは必ず外してください。
折れ曲がったり、重なる部分がないように
靴全体がなるべく均等に浸るようにすれば
ムラなくきれいにブリーチできると思います

そして、最後しっかりすすげば完璧です

成功しますように

では、今日も素敵な一日をお過ごしください

見てくださってありがとうございました

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: micさん
micさん、こんばんは
WEARではコメントをいただいても
お返事が遅くなってしまいそうなので、
コメント欄を閉じているんです
このブログの存在を知っている方は少ないので、
こちらではコメントを受け付けています
仕事が忙しい時などは少し遅くなりますが、
必ずお返事しますので、
また何かあったらいつでもコメントくださいね
私もmicさんとお話できて嬉しかったです
いつもありがとうございます



WEARではコメントをいただいても
お返事が遅くなってしまいそうなので、
コメント欄を閉じているんです

このブログの存在を知っている方は少ないので、
こちらではコメントを受け付けています

仕事が忙しい時などは少し遅くなりますが、
必ずお返事しますので、
また何かあったらいつでもコメントくださいね

私もmicさんとお話できて嬉しかったです

いつもありがとうございます


管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: micさん
micさん、ありがとうございます
WEARでのお名前、今度こっそり教えてくださいね


WEARでのお名前、今度こっそり教えてくださいね

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: micさん
micさん、こんばんは
今度探してみますね。
ありがとうございます


今度探してみますね。
ありがとうございます

Re: arisaさん
arisaさん、はじめまして
WEARではフォローしてくださり、
ブログまで見つけてくださってとっても嬉しいです
ありがとうございます
HYKEのトレンチコートはサイズ1を着ています。
最初は少し大きいかな?と思ったのですが、
厚手のニットと合わせたり、
パーカーやジャケットと重ね着したくて選びました。
今では体に馴染んできて、
薄手のニットと合わせてもちょうどよく感じています
他にも知りたい方がいらっしゃるかもしれないので
ブログでもお知らせしますね。
参考にしていただければ嬉しいです
一緒にトレンチコートのオシャレを楽しみましょう
コメント嬉しかったです!
ありがとうございます



WEARではフォローしてくださり、
ブログまで見つけてくださってとっても嬉しいです

ありがとうございます

HYKEのトレンチコートはサイズ1を着ています。
最初は少し大きいかな?と思ったのですが、
厚手のニットと合わせたり、
パーカーやジャケットと重ね着したくて選びました。
今では体に馴染んできて、
薄手のニットと合わせてもちょうどよく感じています

他にも知りたい方がいらっしゃるかもしれないので
ブログでもお知らせしますね。
参考にしていただければ嬉しいです

一緒にトレンチコートのオシャレを楽しみましょう

コメント嬉しかったです!
ありがとうございます

